QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
どらやきマイスター

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年12月21日

ちょっと休憩・・・(;Å´∀`) ゜+。:.゜

どもっっっ!!!もっこすマイスターの店主です(もっこりじゃないよ。・゚・(つД`)・゚・。)


いや~先日のアップまでに実に1ヶ月近く空いちゃいましたぁ~~~反省。・゚・(つД`)・゚・。



私は今現在、ブログを3つやってるんですけど・・・管理が大変でおてもやんは更新しそびれてました・・(´Д`;) (忘れてたΣ(゚Д゚;)




どのブログが1番レスポンスがあるかな~っと思ってやってたんですけど・・・




正直3つはきっついですよね~~~(>_<;)




メインはライブドアなんですけど・・・これも最近微妙で・・・(´Д`;)





ブログは継続が大事ですよね~~~っと思い知らされたどらどらマイスターでした・・・・





がんばりま~っすwww






暇な人はアメブロもやってますんで見てみてくだちゃいませ!!!♪(*^ー゜)v




でわでわ・・・ちゃおっ!!!♪(*^ー゜)v




  


Posted by どらやきマイスター at 19:20Comments(0)

2009年12月21日

久しぶりのあっぷっぷ・・・雪景色編・・・どらどら



久しぶりにアップしました♪(*^ー゜)v


いや~黒川温泉・・・さむい!!。・゚・(ノД`)


雪が積もる時期になってきましたね・・!!(゜ロ゜ノ)ノ



この時期になると、足元にご用心!!Σ(゜Д゜;  


Posted by どらやきマイスター at 00:20Comments(0)

2009年11月24日

久々のあっぷっぷ!!・・・どらどら



ひっさしぶり!!に更新します。
皆さんゎ連休ゎいかがでしたか?おかげさまで私のお店は売り上げ最高記録を更新しました!!ヾ(@^(∞)^@)ノ

感謝!感謝!ですw

今日は連休初日に発売した「いきなりどらどら」をアップしてみました♪(*^ー゜)v

どーですかね???

正直・・いきなり団子という熊本名産の団子を知らないかたは「なんのこっちゃ?」っとなってしまいます・・・(ノ_・。)

お客様にも商品の説明をしないとなかなか伝わらず・・・準備不足・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


ですが、熊本県産のブランド芋を使用していますので味には自信があったので・・テスト販売しましたが案の定一日で完売!!!あざーっす!!★(o≧□≦)o☆


宣伝POPと帯をもう少し商品のイメージが伝わるように変更しようと思います。


先は長いな~~~(*^ー^)ノ



byどらどらマイスター  


Posted by どらやきマイスター at 23:28Comments(0)

2009年11月19日

阿蘇・黒川温泉の紅葉・・・どらどら






ちょっと遅れましたけどこちらの紅葉をアップします。
連続アップで~~~っす!!!

もう黒川温泉の紅葉ゎ終盤です。。。

まだごらんになられてない方はお早めに!!

これから寒くなると道路が凍るのでみなさんお気をつけて・・・

でわっ!!  


Posted by どらやきマイスター at 00:04Comments(0)

2009年11月14日

イカリング装着!!!♪(*^ー゜)v・・・どらどら



え~~~っと、まったく関係ないんですけどmy carにフォグランプを取り付けたのでパシャってみました。

フォグランプにイカリングがついているタイプ(輪っかみたいに光る)を装着しました。
てきとーに自分でやったにしてゎ上出来!!!∩( ´∀`)∩

でも写真で見ると・・・まったく輪っかに見えない・・・なぜだ~~~~www
8000ケルビンのライトもスイッチ一つでポンですww

明るすぎる・・・私の通勤経路ゎドライブコースで最近ゎよく霧が出ていたので(今日の帰りもヤバカッタ)装着しました。これで霧の中でも爆走可能ですwww

う~~~ん・・・全然車に興味なかったのに田舎に帰ってきたとたんにこれです・・・
こんなもんですよね~~~w峠の走りやも多いし・・・こまったもんだ・・・
夜中に帰る時が結構怖いんです・・・あおられる・・・

ドライブはマナーよく走りましょ!!!^ー^)人(^ー^


でわわw


by どらどらマイスター
http://kurokawa-kaze.com/  


Posted by どらやきマイスター at 04:13Comments(0)

2009年11月14日

地元、花岡山の夜景( ☆∀☆)・・・どらどら



本日は地元の夜景をアップしてみました。

阿蘇の夜景ではないんですが、私が市内に住んでいるのでおそらく一番であろう夜景をアップしてみました。

こう見えてなかなかロマンチストなんで福岡や長崎などに行っても夜景をチェックするようにしています。

福岡の皿倉山、米山(マニアック)はヤバかったですΣ(゜Д゜;

またまた関係のないネタでしたが・・・

おっとお店が・・・でわでわ・・・


by どらどらマイスター  


Posted by どらやきマイスター at 04:12Comments(0)

2009年11月11日

本場インドの味・・・どらどら



いや~昨日はお昼に地元のちょ~マニアックなスポットにできたカレー屋さんに行ってみました。
ウェイター以外の人はみんなインド人・・・(微妙な怪しさ・・・w)

ランチのセットはナンとカレーとサラダで¥600・・・安っっっ!!!(゜ロ゜ノ)ノ
辛さが選べるようで・・・昔インドカレーなるものを食べてピーピーになったので今回はふつうを選択・・・w

いや~~~これが想像以上にうまいっっっ!〇о。ρ^ε^o)
っというのが昨日の感想で・・・

本日・・・やっぱり・・・ピーピーですっっっ!Σ(゜Д゜;

みなさんも食べ物には気をつけてねっ!!!^ー^)人(^ー^

でわでわ・・・


by どらどらマイスター


http://kurokawa-kaze.com/  


Posted by どらやきマイスター at 11:25Comments(0)

2009年11月05日

秋に思いに耽る黒猫・・・byどらどら


本日はお店の前に秋の思いに耽る黒猫をぱしゃっっとアップしましたぁ~♪(*^ー゜)v
この猫はまったく逃げないので人懐っこいです。
お店のあるいご坂という場所に住み着いています。(愛嬌はないですけどね・・・)
もう黒川温泉は朝、晩とかなり冷え込むようになってきました。5℃くらいかな?
むっちゃくっちゃ寒いですっっっ。・゜・(つД`)・゜・
どらどらマイスターも日中は半袖ですが、さすがに最近はちょっと着込むようになりました・・・(当たり前)ぷぷぷw
ってなことで今度こそ美しい紅葉を・・・でわっっ!!

by どらどらマイスター  


Posted by どらやきマイスター at 16:03Comments(0)

2009年10月23日

久しぶりのアップ・・・どらどら


いや~ちょっと最近更新してなかったので久しぶりのアップです。
画像がまたまた関係ありませんが、トトロの木・・・です。
以前、横浜の港北区にあるトトロの街灯を写真でとったことがあったんですが、なくしてしまいました・・・アセアセ・゜・(つД`)・゜・
先日は山の紅葉を写真に収めようとしたんですが、デジカメを持っていなかったため断念しました!!(゜ロ゜ノ)ノ
綺麗なのでまたアップしたいと思います・・・∩( ´∀`)∩

でわっっっw( ☆∀☆)


by どらやきマイスター  


Posted by どらやきマイスター at 16:21Comments(0)

2009年10月07日

お詫びと訂正・・・byどらどら

先日アップしたブログの音旅に来られていた中村あゆみさんを間違えて「ワタナベ」としていました。申し訳ありませんでした・・・m(__)M

歌はハスキーボイスでちょ~~~かっこよかったです★(o≧□≦)o☆
実際に生で聴いたのは初めてだったんですがさっすが~~~って感じでした。

焼きそばを焼きながらちょっと得した気分のどらどらマイスターでした。

でわでわ・・・


byどらどらマイスター
  


Posted by どらやきマイスター at 13:15Comments(0)

2009年10月04日

黒川温泉感謝祭・・・byどらどら


本日はココ黒川温泉はお祭りでした★(o≧□≦)o☆
まずは音旅というプロジェクトでワタナベあゆみなど有名アーティスト、シンガーソングライターがきてました。
わたしはどら焼き家なのに焼きそばを焼きながらLIVEを楽しんでいました。
LIVE画像は残念ながら撮影できませんでしたが、かなり↑↑盛り上がってました〇о。ρ^ε^o)

その後はこの画像の大名行列があり、夜のイベント、花火がありました。
今年は花火を見に行ってなかったのでいい感じでしした。
抽選会などもあり大盛り上がりでした。
わたし担当の焼きそばも行列ができて、本来のどら焼きで行列になってくれと思う今日この頃でした。

来年もありますので今年いらっしゃった方もそうでない方もまた、足を運んでいただければと思います。

でわでわ・・・   byどらどらマイスター  


Posted by どらやきマイスター at 01:32Comments(0)

2009年10月02日

後光が差している?・・・in阿蘇

ひっさしぶりに更新します。
いや~ブログってなかなか日記みたいなもんで継続するのはむずかしいですね・・・
継続は力なり・・・頑張ります。っというわけで・・・

後光が差していたのでパシャリ・・・!!(゜ロ゜ノ)ノ
あんまりわかりませんね・・・。・゜・(つД`)・゜・
今度からデジカメ持参でもう少しいい画質のものを撮っていこうと思います。
  


Posted by どらやきマイスター at 16:49Comments(0)

2009年09月19日

できました・・・入湯手形どら♪(*^ー゜)v byどらどら


え~っと以前発売した「でかどら」に引き続き第2段っっ!!!
その名も「入湯手形どら」・・・(ストレート過ぎますかね?ワラ)
サイズを食べやすいように普通の標準サイズのどらやきにしました。
黒川温泉は入湯手形で温泉が入り放題っというのが有名ですが、それにちなんだ商品です。やっとの思いで完成しました・・・
これからもっと黒川温泉盛り上げるためにあの手この手でやってきますんで乞うご期待です∩( ´∀`)∩

入湯手形で温泉に入ったお客様にはお勧めのお土産です。
お店で手作りで作ってますのでおいしいですよ!!!〇о。ρ^ε^o)


by どらどらマイスター(;Å´∀`) ゜+。:.゜  


Posted by どらやきマイスター at 14:08Comments(0)

2009年09月16日

どらどらマイスターin阿蘇神社


今回は先日お店の2周年を祈願しに阿蘇神社に行ってきました。
この9月でちょうど2年になります。
これからもますますの発展が得られるようにきちんと御参りしてきました。
かなり由緒ある神社で縁結び、祈願、子供をお守りいただく神様などいろいろあります。
周辺にもおもしろいお店がたくさんある今ひそかに話題になってきているエリアです。
阿蘇に来た際にはまずこっちに行ってそれから黒川温泉というルートがお勧めです∩( ´∀`)∩


by どらどらマイスター
  


Posted by どらやきマイスター at 10:02Comments(0)

2009年09月08日

どらやきマイスターin阿蘇。。。by どらどら


次にアップしましたこちらは・・・
阿蘇市を一望できるスポットデス( ☆∀☆)

Mt.Fujiに負けてないのが実はこの阿蘇山・・・
先日アップした涅槃像=阿蘇五岳(名前忘れました・・・)
この山もそうなんですが、実はこの阿蘇市自体が山の中にすっぽり入っているんです。

???こいつは何を言ってんだ?・・・っと思ったかと思いますがホントなんです。

阿蘇は外輪山といってこの阿蘇一帯が昔は大きな山でした。この阿蘇市がある部分は火山の火口部分でその周りに見えるのが火口のヘリの部分になります。

写真で全部を見せられないのが残念ですがすさまじく大きな山なんです。
このカルデラ=山の火口部分のくぼみのこと。。。の大きさはなんと世界一w

山の大きさではなくカルデラの大きさでは世界一なんです。
これが火の国、熊本と言われる由縁なんですよね・・・♪(*^ー゜)v

ちなみに私は肥後もっこす・・・(方言で熊本男児のことを指します)
です。

ということで。。。またもお店とはまったく無関係のブログになりましたが、ちょっとでも肥後の阿蘇の黒川温泉の知名度が上がればと思いアップしました。

お勧めの観光地ですので一度足を運ばれてみてはいかがですか?


by どらどらマイスター
  


Posted by どらやきマイスター at 15:21Comments(0)

2009年09月08日

どらやきマイスター日本一の山を望むin山梨


え~~っとちょっと遅くなりましたが、先日の出張の際の写真をアップです。
残念ながらきれいには見えませんが・・・

そうです。。。富士山です。。。
oh・・・フジヤマ・・・ゲイシャ・・・サムライ・・・のMt.fujiです

見えるかな?・・・

さすが・・・日本一・・・雪は溶けてますね・・・∩( ´∀`)∩


by どらやきマイスター どらどらてんちょっw  


Posted by どらやきマイスター at 15:20Comments(0)

2009年09月06日

どらどら店長の通勤経路

ちょっと遅くなりましたがアップします
これは私の通勤経路の通商ミルクロードです。
阿蘇のジャージー牛でどらやきを作っているので牛をパシャリ・・・
ススキがはえてきたのでこっちもパシャリ
お店とは関係ないんですけど・・・
今度は店ネタをアップします。
でゎでゎ

by どらやきマイスター
  


Posted by どらやきマイスター at 15:52Comments(0)

2009年09月04日

黒川温泉どらどら店舗画像( ☆∀☆)


ど~~~も~~~こむばむわw
はじめまして・・・黒川温泉でどら焼きを焼いて○年のどらやきマイスターのどらどら店長です。
今回から熊本を盛り上げるべく地域ブログにもアップしていくことにしました★(o≧□≦)o☆
ど~かあたたかく見守っていただければと思います。

よろ~~~しくお願いします。


by どらやきマイスター

  


Posted by どらやきマイスター at 22:57Comments(0)